【ホワイトニング】歯の根元の黄ばみの原因は?~白さを長持ちさせる対策~

皆様、こんにちは。
センター南駅から徒歩1分(モール直結)の歯医者【Teeth Me デンタルクリニック】です。
 
「歯の根元が黄色いけれど、どうして?」
ふと鏡を見たときに、歯の色が途中から違うことに気付いた経験はありませんか。
 
今回は、歯の根元の黄ばみの原因と、ホワイトニングを長持ちさせる対策を紹介します。
 
 

歯の根元の黄ばみの原因4つ

歯の根元が黄ばむ原因を4つ紹介します。
 

1.歯石や歯垢

歯磨きでしっかり食べかすを取り除けていないと、やがて食べかすの中で細菌が増殖して歯垢がつくられます。
さらに、歯垢を放置すると固まって歯石になり、歯磨きでは落としきれない状態に陥ります。
歯垢や歯石は、黄色いため歯が黄ばんでみえますが、歯医者で専用の機器を用いて除去することで黄ばみを解消できます。
 

2.着色

歯に色がつきやすい飲食物を好んで摂取している方は、歯が黄ばみやすい傾向にあります。
コーヒーやカレーなど色の濃いものは歯の着色の原因です。
また、喫煙している方は歯の裏側が黒っぽくなります。
これは、たばこに含まれる「タール」が原因で、歯の根元に線状に付着する方もいらっしゃいます。
歯科でホワイトニングを受けることで、歯の内部から黄ばみを漂白することが可能です。
 

3.神経がない

むし歯が歯の根まで進行すると、神経を取り除く治療を行いむし歯の進行を食い止める必要があります。
歯は神経を失うと、時間とともに歯が全体的に黒ずむことがあります。
ホワイトニングでは限界がありますので、被せ物で白い歯をめざしましょう。
 

4.加齢

歯は年齢とともに「加齢現象」が起こります。
歯の表面を構成している白い「エナメル質」は薄くなり、エナメル質の下にある黄色い「象牙質」は厚みを増します。
そうなると、歯の内部が透けて見えるので、歯が黄ばんだと感じるのです。
加齢による軽度の黄ばみは、歯医者のホワイトニングで解消することができますので、ご相談ください。
 
また、歯ぐきが下がって歯の根元が露出すると、黄ばんで見えます。
理由は、歯ぐきで覆われている部分の根元は、エナメル質ではなく象牙質のため黄色く見えるのです。
 
 

歯科のホワイトニング後に効果を長持ちさせる対策


・ホワイトニング後、24時間は着色しやすい飲食物を避ける
・飲食後に歯磨きがすぐにできなければ、口をよくすすぐ

歯科のホワイトニングは、歯の内部から黄ばみを漂白させることのできる薬剤を用いることが、薬事法により定められています。
内部から漂白したホワイトニング後は、歯を保護する機能が低減しているため、着色したり、しみやすい状態です。
 
ホワイトニング後、24時間はできるだけコーヒーやカレー、チョコレート、ケチャップなど色の濃いものは避けましょう
食事をした後すぐに歯磨きができなければ、着色するリスクが高まるため、水で口をすすぐと着色を防げるでしょう。
 
また、歯がしみるのを防ぐために、酸度の高いレモンやスポーツドリンクなどを控えるのがおすすめです。
 
 

歯の根元の黄ばみが気になったら歯科のホワイトニングを!

センター南駅から徒歩1分の歯医者Teeth Me デンタルクリニック】は、歯医者で施術する「オフィスホワイトニング」と、ご自宅など好きな場所で行える「ホームホワイトニング」を取り扱っています。
歯の黄ばみの程度やライフスタイルに合わせて、お一人お一人に合わせたプランを計画いたします。
 
また、ご自分では黄ばみの原因を突き止めることが難しいため、「歯の黄ばみが気になる……」という方は歯医者に相談しましょう。
当院は、カフェのような雰囲気の待合室でリラックスして、診療までお待ちいただけます。
土曜も17時半まで診療をしていますので、ご都合に合わせてご予約ください。
 


Teeth Me デンタルクリニックの院内紹介 >

 

 
〒224-0032
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央1−2 4階
診療時間
9:00-13:00
14:30-18:30

★:土曜日は17:30までの診療となります
休診日:水曜・日曜・祝日